baka-bonkun’s blog

すぐに忘れちゃうけど、ちょっと気になること。

刑事コロンボ『二枚のドガの絵』

最近、ここに書こうと思って丁寧に観ているのですが、さすがに驚きました。

この作品は、最初にいきなり殺されます。
作品によっては、殺されるまで10分くらいかかったりするものもあるのですが、これは早いです(°口°๑)


現代の刑事ものと比べると子供だましのようなトリックですが、そこがいいです(o^^o)
その、わかりやすさがいい!


けれども解決するのは、そこはコロンボ警部。ひと味ちがいます。トリックはわかりやすいけれど、登場人物それぞれの個性があるので、個々に応じた揺さぶりをかけます。


この作品は、見終わった瞬間に「あれ?」って、また最初から全部を確認したくなってしまいます。


このころの作品には、あまりコロンボの性質は描かれていませんでした。

でも、ひとつありました。

現場で一緒にいた刑事が「警部、忘れ物。」と、声をかけます。
「ライター。」
借りたライターを返すのを忘れて、その場から離れようとしてしまいました。


コロンボ警部には、よくあることです。
このボーッと加減が好きです(⌒‐⌒)

手芸店の恐怖

コロンボのことを書こうと思ったのですけれど、このところのいろいろな騒動が気になってしまいました。


その中でも、手芸用品店の様子の変化に、驚いています。

普段手芸をしている者からみると、近寄りにくい雰囲気になっています。

どうしても欲しいものがあって、1回だけ行きました。

駐車場はいっぱいでした。
いくら講習会があったとしても、この混み方は見たことがありませんでした。

なんとか車をとめて店内に入ってみましたが、すぐにあきらめて出てきました。


「ガーゼ生地は入荷未定です。」の貼り紙。
カットした細いゴムはお一人様ひとつまで。
レジの長蛇の列。
4人で来ている家族。
キーキーわめく幼児。
はしゃいで大声を出す小学生の女子。


普段はよちよち歩きの幼児だって、おとなしくニコニコして、ママとお買い物を楽しんでいます。


手芸店に行くお客さんが、変わってしまったの です。

手芸店の店員さんの悲鳴が、よくわかります。_ノ乙(、ン、)_

コンビニにレジ袋を持っていく

最近、コンビニに行くのにも、レジ袋を持って行きます。

ちょっと驚かれたり、わざわざ「ありがとうございます。」と、言ってもらえたりします。


スーパーで買い物している時に、いいお買い物袋をみつけたんですよ。

「スーパーやコンビニのお弁当の持ち帰りに。」と、説明があり、
浅型で、底面が広い((^^))


洗ってもすぐ乾くし、使うのが楽しくなってしまって(⌒‐⌒)



あ…コロンボ書くの忘れた…。
また明日。

ホームセンターの密集

ここは田舎で車社会なので、ホームセンターはふつうは朝7時30分に開きます。

今は、10時~17時の営業です。

昨日閉店1時間前に、農作業の材料をひとつだけ、買いに行きました。
農業用の道具や資材などは、お店の外に置いてあり、レジも外にあります。


平日よりは、混んでいました。


アルバイトらしき女の子に「○○ありますか?」と、きくと「農業用のものはあちらにあります。」と案内してくれました。

愛想のいい子だったので、歩きながら「今日は混みましたか?」と話しかけてみると、
「今日はたいへんでした。レジを全部開けてたんですけど、すごく混んで。今、やっとすいてきたんです。」


(^◇^;)
テレビの映像が、リアルに身近にあったのね…。
頑張ってね(^^;)

昔の時間

お題「#おうち時間

私の家は、築50年以上。
病気療養中で、高齢の母と暮らしています。
庭で、花と少しばかりの野菜を育てています。


ここは田舎で、一番近いコンビニまで、1.5㎞あります。
静かに暮らしているので、普段は社会から切り離された感覚です。


社会は「STAY HOME 」ですが、ここではあまり変化がありません。



こうなってみて思ったのですが、社会のスピードが速くなり過ぎたのではないかと。
便利過ぎたのではないかと。


昭和の時代は、ゆっくりと時間が流れていたと感じます。


いつの間にか、仕事も遊びも、追い立てられるようにスケジュールを入れるようになってしまいました。


今は「STAY HOME 」で、ボーッとするのもいいんじゃないかな、と思っています。

ヒトの出すエネルギー

コロナの影響でスポーツジムに行けないので、私のいとこは自転車で通勤しているらしいです。

こちらは車社会なので、通勤に社会的距離は関係ありません。


いつも思うのですけれど…。
スポーツジムで消費するカロリー、なんとかエネルギー資源として活用できないものでしょうかねぇ(ーー;)


10代から80代まで、筋トレしてるんですからねぇ。
病気療養中の私からみると、すごい力なんですけど…。


それとも、もう何かに利用してるのかなぁ。
あぁ、もったいない(_ _)